受注の流れ
まずは、お気軽に当社にお問い合わせください。
ご連絡ください。
- まずは、お気軽にメールにてお問い合わせください。
こちらより折り返しご連絡させて頂き、詳細な打合せをセッティングさせて頂きます。
発注したい詳細な内容が決まっていない場合でも、お気軽にご連絡して頂いてOKです。
可能な限りお打合せの場をセッティングさせて頂き、ご依頼の詳細を一緒に検討させて頂きます。
お客様のご希望に対応いたします。
- お客様の発注したい内容「想い」を詳細打合せにて出来る限りお話しください。
打合せ内容から、作業プランを一緒に検討させていただきます。
費用につきましては、「難易度」「業務量」「納期」などにより一概にご提示できません。
詳細な打合せ後、作業プランと共に見積りをご提示させて頂きます。
予算等があれば、打合せ時にご相談願います。 - 当社では工業デザインだけでなく、3次元CADによる設計も行っております。
設計業務も合わせてご依頼されると、開発スピードのUPになります。
内部部品(電気部品等)によるデザイン修正等も適時対応可能となります。
会議、デザインレビューにも対応いたします。
- お客様にてデザインレビューが必要な場合は、デザインレビューにも対応させていただきます。
修正を受けた部分につきましても、ご相談させていただき、修正対応を行います。 - プレゼンテーションの場にもご希望があれば出席可能です。
デザイン的アピール、設計的アピールを適宜させていただきます。
また、プレゼンテーション資料の作成等も行っております。
コンサルタントとしても対応いたします。
- 商品企画、開発時のコンサルタントのみのご依頼もお受けしております。
人員は足りているが、やり方がわからない等の場合もご相談ください。 - VE等の指導も行っております。
実際にお客様と一緒に作業し、わかりやすく進めます。